2018 Hula Event

【 2018 年 イベント 】

🌊 時・場所 イベント ひとこと
5回目 1月

ナディアパーク

Hawai’i New Year Festival 去年はこのイベントが「デビューステージ❤」でした。
去年に比べたら今年はこなれたものでした。
6回目 4月

モリコロパーク

アロハピクニック

お天気が良くぽかぽか陽気。
ピクニックシートやテントでくつろぐ人がいたり、たくさんのハワイアンショップの出店があったり賑やかなイベントでした。
7回目 5月

モリコロパーク

ウォーカソン Walkathon

この時期は暑すぎず爽やかで屋外ステージが気持ちいいです。
解放感がイイ感じ(^^♪
8回目 5月

栄・オアシス21

JST NAGOYA HAWAI’I FESTIVAL

Bigイベントでした。
ステージは真ん中が吹き抜けのような半屋外な感じで、説明するのが難しいのですが…明るくて素敵な場所でした。
曲は、「pearly shells」と「tu tu」。
今までで一番上手にできていました👍
9回目 6 月

長久手・アピタ

ハワイアン ウェーブ 超地元のイベント。
馴染みのショッピングモールだったので、家族や親戚、学校の先生やお友達などたくさん見に来てくれて、子供達はニコニコ。
じじ&ばばが初めて来てくれたのに。。。
ステージに出てきたら観客が知ってる顔ばかりだったからか、照れながらニヤニヤ、フニャフニャダンス。
残念な感じのフラでした😨
10回目 ✨
7月

長久手・イオン

長久手イオン
カルチャーイベント
髪型はいつもと違って先生がお花盛り盛りにしてくれました。ジャスゴー☆彡
会議室のような所に小さな舞台があり、関係者のみが見守る中こっそりと踊った感じ。実に地味なイベントでした💦
11回目 10月

八事・イオン

八事イオン
カルチャーイベント
私用でイベントに参加できず、2か月以上ぶりのステージ。
久々で大丈夫かな?と思いましたが、緊張が逆に良かったのかすごく上手に踊れてました。
12回目 10月

長久手・アピタ

長久手アピタ
ハワイアンイベント
今回も何とかすり抜けた感じです。
少しぐらい間違っても、楽しんで自分のフラを踊ればいい!と思いたいのですが、あまりにも間違いが多くて目立つので、親としては気になってしまいます💦
13回目 12月

NIS

NIS
学園祭
クリスマスが近いので、ヘアーはポインセチア。
可愛かった💖

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました