ハワイ語

🚩 ハワイ語で1~12月🌺

月の単語は英語にとっても似ています。
という事は、昔のハワイには月の概念が無かったのかもしれませんね。

1月 Ianuali イアヌアリ
2月 Pepeluali ペペルアリ
3月 Malaki マラキ
4月 ‘Apelila アぺリア
5月 Mei メイ
6月 Iune イヌエ
7月 Iulai イウラニ
8月 ‘Aukake アウカケ
9月 Kepakemapa ケパケマパ
10月 ‘Okakopa オカコパ
11月 Nowemapa ノウェマパ
12月 Kekemapa ケケマパ

 

🚩 ハワイ語で一週間🌺

【 Po 】の意味は、平日【 a 】は、英語の ” of’ ”
その後は、月曜日は1【 kahi 】、火曜日は2【 lua 】と言う風に順に数字で表します。
日曜日だけ、「紙に祈る日」の意味に変わりますが、覚えやすいですね😉

Po’akahi ポーアカヒ PO + A + KAHI
Po’alua ポーアルア PO + A + LUA
Po’akolu ポーアコル PO + A + KOLU
Po’aha ポーアハー PO + A + HA
Po’aloma ポーアリマ PO + A + LIMA
Po’aona ポーアオナ
Lapule ラプレ

 

🚩 ハワイ語で数えてみよう🌺

■ まずは、0~10までの数

一桁の数は全て最初に【 e 】が付きます。
日本では4と聞くと不吉な感じがしますが、ハワイでは4は神聖な数字らしいですね🌺

ʻole オレ
ʻekahi エカヒ
ʻelua エルア
ʻekolu エコル
ʻeha エハ
ʻelima エリマ
ʻeono エオノ
ʻehiku エヒク
ʻewalu エワル
ʻeiwa エイワ
10 umi ウミ

 

■ 11~19

10の【 umi 】+【 kûmâ 】+ 【 数字の頭の ‘e をとった形 】で数えます。

11 umikūmākahi ウミクーマーカヒ UMI + KUMA + KAHI
12 umikūmālua ウミクーマールア UMI + KUMA + LUA

以下、19までは同じように進みます。

 

■ 20~

20、21と同じように、30、40…も1つ増えるごとに[ kuma ] と一桁の数を足していきます。100と1000でまた変化あります。コンマごとに切って考えると分かりやすいですね。

20 iwakālua イワカールア IWAKA + LUA
21 iwakāluakūmākahi イワカールアクーマーカヒ IWAKALUA + KUMA + KAHI
30 kanakolu カナコル KANA + KOLU (10×3)
40 kanahā カナハー KANA + HA (10×4)
50 kanalima カナリマ KANA + LIMA (10×5)
100 haneli ハネリ
1,000 kaunakani カウナカニ
10,000 ʻumi kaunakani ウミ カウナカニ UMI + KAUNAKANI
100,000 ʻhanele kaunakani ハネリ カウナカニ HANELE + KAUNAKANI
10,000,000 miliona ミリオナ 英語のミリオンより

 




タイトルとURLをコピーしました